« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »
普段は、国際フォーラムの地下階を移動してますので、気づきませんでしたが、地上にイルミネーションが施されてました。クリスマスのが未だ残ってたので、20mm/F1.7付けて、いろいろ設定いぢりながら、パシャパシャ。
まずは、シーンモードのイルミネーション。
HEXANON AR 40mm/F1.8で。
どうも、40mm/F1.8は、開放のF1.8だと輪郭がシャキっとしません。1つ絞って、F2.8にすると、その傾向は消えます。あと、逆光にもやや弱いようで。
今回の写真は、たぶん、F2.8とか2段絞ったF4.0で撮ってます。
東京ディズニーリゾートは、草花の管理が行き届いてまして、管理用に関連会社が1つあったり、千葉県下の草花の栽培農家にかなりな量を発注しているそうです。そのため、綺麗に咲いた状態のモノが多い。まぁ、枯れると植え替えられているだけで、エコの対極にもある人造の夢の国なんですが。
新しいGF1のムックが出てました。
ムックというよりは、ミニ写真集といった趣き。ソフトカバーもかかってます。
マイカラーの作例を中心に、構図の撮り方や、露出補正など、まさに撮ることを楽しむたのめの本と言えるでしょう。Panasonicのレンズを使って、AUTOで撮られている作例も多く、GF1のポテンシャルを感じさせます。
逆に言うと、そこまでGF1の力を引き出せていない自分の技量というものも判りますが。
クリスマス時期の東京ディズニーランド/東京ディズニーシー、入園制限がかかるような週末は、パーク内のレストランは、もの凄い混雑です。レストランも1時間待ちとかいうのも。(トイレに30分待ちとかも…)
そういう時は、周辺のホテルのレストランに行ったほうが早くて美味だったりします。
サンルートプラザ東京の和食レストラン「浜風」 へ。
「鮨&ステーキ食べ放題!冬の和食ランチバイキング」が2480円。
パーク内のレストランと同等価格だったり。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント