Kenko ミラーレンズ 500mm F6.3 DX
« ファームウェア・アップデート | トップページ | 換算1000mmで切り取る「レジェンド・オブ・ミシカ」 »
「機材」カテゴリの記事
- 新アートフィルターのウォーターカラーを試してみた(2012.10.10)
- ハイライト/シャドーコントロール(2012.05.15)
- Olympus E-M5(2012.05.07)
- リーニュクレール(2012.03.30)
- Samyang 7.5mm 1:3.5 UMC Fish-eye(2012.02.04)
「KENKO500mm」カテゴリの記事
- 河津桜とヒヨドリ(2012.03.20)
- Extreme Supermoon(2011.03.19)
- レジェンド・オブ・ミシカ(2011.03.02)
- 河津桜(2011.02.19)
- レジェンド・オブ・ミシカ(2011.01.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あけましておめでとうございます。
価格COM口コミ欄をみまして、老婆心ながらTマウントについて一言。
このミラーレンズ(500mmF6.3)はフォーサーズのマウントで使用となっていませんか?
フォーサーズアダプターを経由すると、グリップも握りやすくなります。
ピントも少し合わせやすくなります。
投稿: 藤谷 | 2011-01-05 14時10分
Tマウントからマイクロフォーサーズに直接つなげるアダプターも出てますよ。
T→4/3→m4/3のアダプター2枚重ねでもイケると思いますが。
投稿: KoZ | 2011-01-19 13時38分