LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA OIS
東京ディズニーシーには「ケープコッド」というアメリカ・マサチューセッツ州に実在する村(…の20世紀初頭)をモデルにしたエリアがあります。実際にはケープコッドだけでなくナンタケット島とか、マサチューセッツ州のあちこちから持ってきているようですが。
LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.のファームウェアのVer1.3が公開されました。
http://panasonic.jp/support/dsc/download/fts/index.html
オートフォーカス動作の高速化が謳われています。
ちょーっと速くなったかな…という気はしますが、正確に測ったわけでもなく、プラシーボ効果かもしれません。
LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA OISで、東京ディズニーランドの夜のパレードを動画で撮ってみました。
撮影はシーンモードの「イルミネーション」で動画を撮影。
事のついでに、右手にGF1、左手にXR520V(SONYのビデオカメラ)で、ほぼ同じアングルになるように撮り比べてます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント